再生PET材などリサイクル原料を活用した省資源素材です。PETカードと比べ、筆記性能が素材に備わっているため、署名欄の加工などの必要がないカードです。
-
- カード
PETカード
PET樹脂(ポリエチレンテレフタレート)素材のカード。 厚みが薄く耐久性にも優れ携帯性にも優れています。 より環境に配慮した再生PET(クリスパ)カードの製造も可能です。
- 特徴・ポイント
-
- PVCに比べ安価で製造可能なため大量印刷に適している
- クリスパーカードにはPETボトル再利用マークの表示が可能
- 紙に比べ耐久性・耐水性に優れている
-
- カード
抗菌加工カード
抗菌カードとは、抗菌印刷を施したカードです。抗菌印刷は抗菌性のあるニスを使用して、抗菌効果の高い製品を作成する加工になります。衛生面で配慮が必要なあらゆるシーンでの活用が可能です。
抗菌性は国際標準ISO22196に準じて行われた試験の結果にもとづいて判定されます。- 特徴・ポイント
-
- 抗菌加工されていない製品の表面と比較し細菌の増殖が1/100
- SIAA(抗菌製品技術協議会)登録製品。SIAAマークを印刷可能
- PETカードに対応可能